JavaTM Platform
Standard Ed. 6

java.util
クラス Stack<E>

java.lang.Object
  上位を拡張 java.util.AbstractCollection<E>
      上位を拡張 java.util.AbstractList<E>
          上位を拡張 java.util.Vector<E>
              上位を拡張 java.util.Stack<E>
すべての実装されたインタフェース:
Serializable, Cloneable, Iterable<E>, Collection<E>, List<E>, RandomAccess

public class Stack<E>
extends Vector<E>

Stack クラスは、オブジェクトの後入れ先出し (LIFO) スタックを表します。これは、ベクトルをスタックとして処理する 5 つのオペレーションで Vector クラスを拡張します。通常の push オペレーションと pop オペレーションが提供されるほか、スタックの先頭の項目で peek を行うメソッド、スタックが empty かどうかを判定するメソッド、スタックから項目を search し、先頭から何番目かを見つけるメソッドが提供されています。  

スタックが初めて作成されたとき、項目はありません。

より完全で一貫性のある一連の LIFO スタックオペレーションが、Deque インタフェースとその実装によって提供されています。このクラスよりもそれらを優先的に使用するようにしてください。次に例を示します。

   Deque<Integer> stack = new ArrayDeque<Integer>();

導入されたバージョン:
JDK1.0
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
 
クラス java.util.Vector から継承されたフィールド
capacityIncrement, elementCount, elementData
 
クラス java.util.AbstractList から継承されたフィールド
modCount
 
コンストラクタの概要
Stack()
          空の Stack を作成します。
 
メソッドの概要
 boolean empty()
          スタックが空かどうかを判定します。
 E peek()
          スタックの先頭にあるオブジェクトを取り出します。
 E pop()
          スタックの先頭のオブジェクトを削除し、そのオブジェクトを関数の値として返します
 E push(E item)
          スタックの先頭にオブジェクトを入れます。
 int search(Object o)
          このスタックにあるオブジェクトの位置を 1 から始まるインデックスで返します。
 
クラス java.util.Vector から継承されたメソッド
add, add, addAll, addAll, addElement, capacity, clear, clone, contains, containsAll, copyInto, elementAt, elements, ensureCapacity, equals, firstElement, get, hashCode, indexOf, indexOf, insertElementAt, isEmpty, lastElement, lastIndexOf, lastIndexOf, remove, remove, removeAll, removeAllElements, removeElement, removeElementAt, removeRange, retainAll, set, setElementAt, setSize, size, subList, toArray, toArray, toString, trimToSize
 
クラス java.util.AbstractList から継承されたメソッド
iterator, listIterator, listIterator
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 
インタフェース java.util.List から継承されたメソッド
iterator, listIterator, listIterator
 

コンストラクタの詳細

Stack

public Stack()
空の Stack を作成します。

メソッドの詳細

push

public E push(E item)
スタックの先頭にオブジェクトを入れます。これは、次の内容とまったく同じ効果を持ちます。
 addElement(item)

パラメータ:
item - スタックに入れるオブジェクト
戻り値:
item 引数
関連項目:
Vector.addElement(E)

pop

public E pop()
スタックの先頭のオブジェクトを削除し、そのオブジェクトを関数の値として返します

戻り値:
スタックの先頭にあるオブジェクト (Vector オブジェクトの最後の項目)
例外:
EmptyStackException - スタックが空の場合

peek

public E peek()
スタックの先頭にあるオブジェクトを取り出します。このときオブジェクトはスタックから削除されません。

戻り値:
スタックの先頭にあるオブジェクト (Vector オブジェクトの最後の項目)
例外:
EmptyStackException - スタックが空の場合

empty

public boolean empty()
スタックが空かどうかを判定します。

戻り値:
スタックに項目が入っていない場合は true、そうでない場合は false

search

public int search(Object o)
このスタックにあるオブジェクトの位置を 1 から始まるインデックスで返します。オブジェクト o がこのスタック内の項目にある場合、このメソッドはスタックの先頭からもっとも近いオブジェクト位置までの距離を返します。 スタックの 1 番上の項目は距離 1 にあると見なされます。equals メソッドを使うと、o をこのスタック内の項目と比較できます。

パラメータ:
o - 目的のオブジェクト
戻り値:
スタックの一番上からの、1 から始まるこのオブジェクトの格納位置。戻り値 -1 はこのオブジェクトがスタック上に存在しないことを示す

JavaTM Platform
Standard Ed. 6

バグの報告と機能のリクエスト
さらに詳しい API リファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SE 開発者用ドキュメントを参照してください。開発者向けの詳細な解説、概念の概要、用語の定義、バグの回避策、およびコード実例が含まれています。

Copyright 2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。